損益分岐点分析
[マーケティング戦略用語]
MBC社長吉池理へ直通の問い合わせフォーム
メディアブリッジコンサルティング株式会社では、通常のお問合せ口とは別に、代表取締役の吉池理(よしいけ・まさし)にダイレクトに問合せをすることが出来るメールフォームを用意させていただいております。お問合せを頂くには、御社におきましてのお役職が役員以上であることが必至条件になってしまいますが、企業トップ同士の直接の商談を必要とする方は、是非こちらからご相談下さい。
尚、ご返信は御社役員様のみに対してになりますので、事前ご了承くださいますようお願いを申し上げます。お問合せいただいた方が役員以外の場合は、大変恐縮ではございますが、こちらのURLより再度お申し込みをお願いいたします。追って弊社担当者より、早急にご返信させていただきます。
イブも歌います、60人の巨大「人間ツリー」 軽井沢
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
巨大な「歌う人間クリスマスツリー」が、今年も長野県軽井沢町のキリスト教研修施設「恵みシャレー軽井沢」に登場、イブを前にした23日夜、赤いガウンをまとった聖歌隊約60人がツリーと一体となってクリスマスソングを響かせた。
IPO志向企業向け資金調達支援
IPOの実現と事業計画
企業にとってIPO(新規株式上場)は、ひとつの大きな企業目標であることでしょう。同時に、IPOを実現するためには綿密な計画と企業努力が不可欠です。これは短期間で成し遂げることができるものではなく、しっかりとした資金計画と事業成長のための段階的かつ効果的な事業計画が必要になってくるのです。しっかりとIPO実現への目標を持って長期的な事業計画を持って、審査をしっかりと通過できるような企業の安定性と成長性が強調できるような実績を実現する必要があります。同時に、IPOを実現するための資金を調達する必要もあることでしょう。マスメディア以外にも多方面多業界のリレーションを保持するPR会社であるメディアブリッジコンサルティング(MBC)は、そのようなIPOを目指す企業を支援するべく、資金調達支援、及び、上場志向企業向けのPR/IR戦略支援コンサルティングサポートを行っております。
資金調達とマーケティングPR戦略のストリーム支援
企業における資金の調達とマーケティングPRの成功は決して切り離せるものではありません。IPOを実現するためには、実質的に企業として成功していることが資金状況の数字面だけではなく、マーケティングPR戦略が理論的に組み立てられ、それが必然的に実績として現れているべきであるわけ、その結果は企業株価にダイレクトに反映してきます。更に詳しく言えば、結果として現れている状況ではなく、どのようなプロセスとマーケティングPR戦略によってそのような状況に至ったのかというストラクチャーをしっかりと持つ必要が、一般投資家、機関投資家に対する説得材料として用意をする必要があるわけです。そのため、IPOを実現するべく資金調達を達成するためには、同時に的確なマーケティング戦略を実施しながら、調達した予算を効率効果的にプロモーション使用する必要性がでてくるわけです。MBCでは、資金需要をお持ちのIPO志向企業様に対し、各方面への豊富な人脈とリレーションを有効活用して、PRコンサルティング契約を条件に、資金調達支援から関与させていただくことが可能になっています。
マスメディア+ウェブメディアのイメージ戦略がIPO企業には必要
MBCは各メディア媒体への太いパイプを持つ実績のあるPR会社です。そのメディアを総合的に活用するパブリシティ力を用いて、商品や会社、サービスなどのイメージ向上やブランド力向上を実現するのがMBCの提供するイメージ戦略です。企業の基礎力を高める上でこのイメージ戦略は大きな効果をもたらします。同時に、いま注目を集めているウェブマーケティングにおいてもMBCは戦略的なPR力を持っています。ウェブマーケティングといっても、ホームページやオンラインショッピングを開設するだけでは、集客力やPR効果は自動的には生じません。ウェブ上のサービスに顧客を集め、かつウェブを活用した顧客収集と一般ユーザーに直接働きかけるPRを行って初めて、ウェブマーケティングを実践しているといえるのです。これらを一気に担うのがMBCのウェブマーケティングへのサポートであるわけです。
クロスメディア型PRの株式動向への影響
これらのクロスメディア型PRはIPOの実現と共に、株式公開後の株価の安定性に大きく貢献するものです。というのは、クロスメディア型PRは株式公開時においても企業のネームバリューを保ち、安定した成績を示すことが株式を公開した初値に大きな影響を及ぼすことを可能にするからです。同時に、継続的にメディア戦略を行っていくことによって、株式公開後に株価を安定した状態に保つこと、および安定株主の増強などのいわば下支えとなる点で大きな影響力を持たせることができるのです。
MBCのIPO資金調達支援サービスをご活用ください
このようにMBCは今までの実績と経験を活用し、御社に最も適切なマーケティング戦略をご提案し、IPOを実現するまでの事業拡大と資金調達を企画面から支援いたします。成功するマーケティング・ストラクチャーの確立によるIPO実現とその後の安定した事業展開へ向けて、どうぞMBCのPR戦略をご活用ください。下記より直接のご相談を承っております。
PR会社で働く業界スタッフブログ
PR会社MBCのサービスラインナップ
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
R会社/MBCのメインPRサービスです。リテーナー契約(中長期契約)に基づきクロスメディア型PR戦略の企画立案から実行までワンストップで支援、5〜10人チーム体制。【MBCメインPRサービス】 | 企業の生死を分ける危機管理対応。特に報道対策は一歩間違えば世論の糾弾へと発展します。MBCでは平常時・危機対応時・事後収束時の3レベル別に万全対応を提供中【MBCメインPRサービス】 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
個人で活躍するスペシャリストの方向けのPRサービスです。アスリート、企業経営者、タレント医療関係者、文化人、芸術家等、企業以外を対象にした広報支援もMBCにお任せ下さい。 | 一度に多くのメディアと直接会える事が出来る記者会見は重要なPR施策です。MBCでは規模の大小に関わらず、広く記者会見企画・運営支援を行います。芸能人・スポーツ選手等ブッキングも可能。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
テレビ番組に絞った単発広報活動のサービスです。テレビ業界と深い繋がりがあるMBCならではのサービスで、クライアント状況に合わせたテレビ製作現場直通のコンタクトが可能です。 | 完全成果報酬型の単発のプレスリリース作成/配信代行サービスです。プロのライターによる的確な取材、企画立案、原稿作成によるプレスリリース作成で紙媒体露出機会を最大化します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
テレビ番組制作現場宛に特化したメディアコンタクトサービスです。テレビ業界に強いPR会社であるMBC業界コネクションを利用し、テレビ番組現場直通のコンタクトが可能になっております。 | 完全成果報酬型の単発のプレスリリース作成/配信代行サービスです。プロのライターによる的確な取材、企画立案、原稿作成によるプレスリリース作成で紙媒体露出機会を最大化します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
低価格で気軽にPR会社のノウハウを学ぶためのストラテジーブックとよりPR知識を深めるためのセミナーCDのセットです。マスメディアコンタクトリスト1400会社分と返金保証付です。 | 全国の書店に配布される商業出版を行うことで著者及び関連会社は大きなブランディング及び読者層の囲い込みを行うことが出来ます。当サービスでは御社の出版戦略をアシストします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
フリーパブリシティを中心に据え、コンサルティング及びPR企画提案を必須としての、一定期間中にある程度の数のボリュームを見据えたテレビ露出をお考えならば、こちらのコンサルティングコースが適切です。 | ビジネス系セミナーを主催される企業や商工会・商工会議所等の企業支援団体様向けに、弊社PRコンサルタントが分かりやすい「誰でも成功するテレビPR」ノウハウをレクチャーいたします。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
MBCではASEANを中心とするアジア地区でのPR戦略支援を行っております。一般的に情報獲得が難しい現地のマスメディアに直接リーチする事を中心に広報・PR戦略支援をいたします。 | テキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。テキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。テキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります。 |
その他のPRサービス
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
低価格で気軽にPR会社のノウハウを学ぶためのストラテジーブックとよりPR知識を深めるためのセミナーCDのセットです。マスメディアコンタクトリスト1400会社分と返金保証付です。 | 共同通信PRワイヤーは世界標準・マスメディア業界標準のプレスリリース配信用ワイヤーシステムです。PR会社/MBCは共同通信PRワイヤー社のオフィシャルパートナー会社です。 |
PR戦略 クロスメディアプロモーションフロー図
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
広報効果を最大化するためには、単発のPR成否ばかりにこだわる罠に注意です。MBCのクロスメディア視点でテレビを核にした総合広報図です。 | 広報によって影響を与えたい対象(消費者)の行動を深く読み込んだ広報プランが必要です。マスメディアとネットメディアの融合戦略が大事。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
紙媒体での広報が全てテレビPRにも繋がるようにテレビPRに繋がるテーマとシナリオを描いた戦略を実施。好循環(PRスパイラル)が起こります。 | インターネットPRと既存メディアへのPRの双方に対し情報の連携を意識しながらPR施策を打つ事が大切。片手オチはPR機会損失に繋がり危険です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
MBCは激戦区「PR会社」のキーワードで国内検索エンジン全てで1位表示を獲得しております。国内最強のSEO/SEM戦略をご提供可能です。 | ネット広報戦略で重要な位置を占めるブログ。中でも一般消費者に影響が強い芸能人ブログを包括的に広報対象として抑えておく事が重要。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
報道向け情報の発信基地として広報専門サイトの用意が可能です。これによりリリース等では不可能な多量情報の媒体伝達が可能になります。 | 上場企業の場合広報専門サイト中ではPRのみでなくIR情報も積極的に開示する事で、マスコミ+関係各者への情報伝達力に厚みを加えます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
MBCはメディア上での情報の流れを常に観察してPR施策を打ちます。クライアントの広報ゴールから逆算をしたメディア施策が大事になります。 | 弊社の強みはテレビPR力。しかし紙媒体やWeb媒体へのPRを総合的にお任せいただく事で、相乗効果的にプロモーションレートがアップ致します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
PR戦略には待ちの戦略(PULL)と攻めの戦略(PUSH)があります。PR会社MBCはPUSHとPULLの融合型PR強化施策が売りです。 | ご契約クライアント様には5名+バックアップメンバーによる強靱で戦闘力の高いPR戦略チームを組織。最高のパフォーマンスを提供中。 |