3つの強み=PR活動における弊社と他社との「重要視ポイント」の違い=

総合PR会社でなく、専門特化型PR会社のMBCを選ぶ理由は明確です。

一つの事実として、世間的信頼と明確な証拠(エビデンス)を元とするPR活動を重要視する医療機関や医療関連企業の方ほど、MBCのPR姿勢と独自の強みに共感、ご安心を頂くケースがほとんどです。同じことがやはり、一般企業のクライアント様にも当てはまります。世間的信頼を重要視する、エビデンス重視の慎重なPR活動を望む企業様ほど、MBCのPR姿勢に共感を頂いております。逆に、派手好みで軽薄なPRを活動を望む方は、MBCとのご契約締結に至るケースは、今現在、殆どありません。むしろ、弊社からそういったタイプのPR活動はお断りさせていただくケースがほとんどです。

何故ならば、PR会社としてのMBC活動姿勢への「ご納得」「ご共感」「ご理解」が、結果的にご契約を頂いたクライアント様へのアウトプット成果にもダイレクトにつながってくることを、経験則から十分に知っているからです。現在、PR会社をご選定中の一般企業様、特に、医療機関のお客様には、こちらのページから弊社PR業務に対する姿勢、即ち、3つの強みをまずはご覧になって頂いた上で、お問い合わせを頂けますと幸いです。

PR会社メディアブリッジコンサルティング株式会社では、クライアント様から委託されたPR企画に関しまして、徹底的なエビデンス主義を取っております。エビデンス主義とは、一言で言えば「客観的に証拠や根拠を明言できない案件については、いかなるものについてもPR活動を行わない」という事になります。医療機関や医療関連ビジネスを行なっているクライアント様にとっては、このエビデンス重視のPR活動姿勢は特に重要といえます。如何にPR活動に直結できるエビデンスを準備できるかという点がポイントとなっており、エビデンスなくしては、単なる「想像・妄想」の域を出ない情報発信と成り下がってしまいます。その結果、クライアント企業様に対するメディアサイドの信頼、信用は地に落ち、深刻は報道事故を巻き起こす可能性すらあります。

医療関連PRにおいて、エビデンスは医学論文、臨床データ、政府、省庁、自治体が発表する公的データを使用するのが常ですが、医療関係以外のクライアント様においては、其の業界それぞれのエビデンスを築き上げた後に具体的なPRを活動に入ることもあります。

根拠ないPR情報による報道事故は、マスメディア関係者様に多大な迷惑をかけた上、クライアント企業そのものにも甚大な信用失墜リスクを追わせることになるため、MBCとしては、常にエビデンス主義の高い信頼度を担保する情報源として媒体関係を築くことを前提に、PR企画の立案に当たる用心がけております。

医師法、薬事法、景品表示法…。医療機関や企業が遵守しなければいけない法律は年々増えていますが、PRアプローチを受けたマスメディア記者の方々にとっても、様々な法律の表現規制に関するチェックを行う必要が増え続けております。報道用資料(プレスリリース)を見ただけで、無邪気に転載するような感覚で報道記事が作れた時代は、とうの昔に過ぎ去りました。これからは、報道発表をする側(企業、医療機関等)も、報道発表内容を記事にする側(マスメディア)も、双方において緻密なリーガルチェックのフィルタリングをクリアした内容のみが、世の中に「信頼のおける情報」として出回っていくこととなるでしょう。プロのメディア記事というものは、勝手気ままな記事を掲載しがちなブログやSNS記事とはこの点が大きく異なります。

PR会社/メディアブリッジコンサルティング株式会社では、自社顧問弁護士、及び、クライアント顧問弁護士協力による、法令遵守のPR発信を行っています。マスメディア記者がリーガルチェックポイントについて不安を感じたり、チェックそのものの不便を感じないように、報道発表サイドの義務として、弁護士作成の「意見書」を同封した報道用資料を配信するなどの措置をとることで、媒体各社からの信頼度を高めます。

また、PRスタッフそのものに求められる能力として、上記のようなクライアント事業、特に、医療にまつわる法務基礎知識を備えた上で、クライアントPR支援の現場に臨むようにこころがけております。