◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
三菱東京UFJ銀行は15日、東日本の115店が新システムに移行し、旧東京三菱銀と旧UFJ銀のシステム統合が完了した。店舗により異なっていた商品・サービスが統一され、合併から約3年を経て名実ともに一つの銀行になった。ただ、旧UFJ店では「統合で事務が非効率的になり行員が疲弊している」との声も上がっている。
Just another WordPress site
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
三菱東京UFJ銀行は15日、東日本の115店が新システムに移行し、旧東京三菱銀と旧UFJ銀のシステム統合が完了した。店舗により異なっていた商品・サービスが統一され、合併から約3年を経て名実ともに一つの銀行になった。ただ、旧UFJ店では「統合で事務が非効率的になり行員が疲弊している」との声も上がっている。
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
JR東日本は11日、2009年4月から山手線など首都圏の主要201駅のホームにある喫煙所を撤去し、全面禁煙にすると発表した。受動喫煙の防止を求める声が相次ぎ、分煙での対応に限界があると判断した。首都圏の私鉄はすでに全面禁煙を実施しており、関東地方の大半の駅でたばこが吸えなくなる。愛煙家からは「時代の流れで仕方ない」とあきらめの声が漏れた。
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
テレビ朝日とリクルートは10日、資本・業務提携を結ぶことで合意した、と発表した。テレビ番組と連携した新しい情報サービスや、デジタルメディア関連の新規ビジネスを共同開発する。両社の関係を強化するため、株式を相互に持ち合う。
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
ソニーは九日、二〇〇九年度末までにエレクトロニクス事業の正規社員十六万人の5%に当たる約八千人を、日本の本社を含む全世界で削減すると発表した。同時に派遣や請負社員ら非正規社員も全世界を対象に八千人以上減らす計画で、計一万六千人以上が職を失うことになる。ソニーは具体的な地域名は明らかにしていないが、異例の大規模リストラは国内外の雇用情勢に大きな影響を与えそうだ。
◆◆PR News 本日のPick Up◆◆
通信教育大手ベネッセコーポレーションが8日、今年生まれた赤ちゃんに付けられた名前のランキングを発表し、女の子の1位は「葵(あおい)」だった。高視聴率を記録しているNHK大河ドラマ「篤姫」の主演女優宮崎あおい(23)の人気が影響した。また、北京五輪で活躍した選手たちの名前も、前年からランクアップした。